4月8日(木)の事
はいっ!きくです。
天気がいい。
ゴルフに行きたい日。
10時まで家にいる日。
今日の指数は
日経平均 ¥29,708.98 (-¥21.81)
マザーズ ¥1,224.39 (-¥3.62)
日経もマザーズも下げる日。
今日は10時までしか家にいないので、エアトレードに徹する。
後場も見てるだけノートレード。
取引内容

またもやノートレ。
今日のまとめ

今日は10時まで。
今日も銘柄監視員。
一応ただ見てるだけじゃなくエアトレードもしてみる。
負けたよ。
エアトレで負けたよ。
終わってんなー。
こりゃいっとき監視員続けようかな。
入る銘柄入る銘柄負けてる。
一応板見てここって思うポイントの株価を紙に書く。
ここは指値とかじゃなく売りにぶつけるイメージで売りがある株価を書く。
上がったり損切りは、ここってポイントでこちらは買いにぶつけるイメージ。
指値だったらささったかささってないかわからないため。
やってたらだいたいだけど¥4,000くらいやられてる。
1勝6敗くらい。
まあエアなんで実際にどれほどのものかはわからないですけど。
でも、エアで負けてる奴は実際やってもやられるよな。
入ったら先月の二の舞だな。
ちょっと考えて行こう。
ソフバの練習の事

今日は、デイトレはノートレなので書くことがない。
今週はソフトバレーの練習が多いのでその事を書こうと思います。
まず、月曜日の練習から
この日は60代多めの練習場。
半分以上は60代なので、普通の人が聞いたら
のんびり楽しくわきあいあいな感じと思うかもしれません。
けど、60代めっちゃ元気。
見た目も60代には見えない。
そして負けん気強め。
みんなムキになってやってます。
どちらかというと30代の人の方が、初心者というのもあり、いいようにやられている。
そしてヘマすると怒られる。
大人になって怒られるってあんまりないけど、よく怒られてます。
練習に遅れても怒られて、サボろうとするとまじでキレられます。
仕事面など色々お世話になっているのでしょうがないですけど。
この練習場はよく喋って面白い60代女性Yちゃんがいます。
このYちゃんと2人でよくふざけてバレーしてます。
ずっと喋りながらバレーして怒られてます。
怒られるって言っても本気ではないので怒られるのも楽しいレベルですが。
ただ、練習サボるとキレられます。
次に火曜の練習場。
普通は火曜にバレーの練習はありません。
でも、今度県大会の予選試合があるので、それに出場予定チームから、その練習に付き合ってくれっと呼ばれました。
ちなみにそのチームはレディースです。
ちなみに自分は男なんですが、試合の練習の対戦相手に男の人を呼ぶほどの気合の入れよう。
こちらは、男2女2でやって何回か負けてます。
本気だなー。
この日はデイトレでドカンとやられたので、バレーの練習行きたくなかった。
試合の対戦相手というのもあって足取りかなり重め。
でも、行ってみると体を動かしてデイトレで負けたモヤモヤもちょっととれたので、
行ってよかったと思います。
運動して別の刺激や単純な動きが頭の中を整理するような感じがする。
体動かすっていい。
次に水曜日の練習場。
40代〜50代の女性がメインの練習場。
ここは、どちらかと言うと、わきあいあいで楽しくやっている感じ。
ここに来ている男性が、最近ゴルフにハマっているらしく、よくゴルフの話してます。
バレーだけじゃない、ゴルフの話もできるのもいい。
そして今日の練習場。
ここは何名かは違いますが、ほぼ月曜日のメンバーです。
人数ギリギリでほぼ休みなし。
結構疲労が溜まっている感じです。
足のふくらはぎと肩が重い。
ジャンプ力とスパイクの威力弱め。
バレーも相場と同じ、休むのも大事。
明日は、20代から60代の年齢層の幅広い練習です。
コロナ対策で人数制限があり16〜18人くらいでやってますが、コロナ前は20人以上は来てました。
そしてここの練習が今の所一番激しい。
それが明日あります。
ちなみにその後、ゴルフの練習もあるのでクタクタになります。
私が行っている一番激しい練習場は、コロナの関係でまだ再開できてません。
そこが再開したら、本気でどこか休む事を考えないとない。
でも何年か前は週7バレーしてた時もあるのでそれに比べたらまだマシですが。
ただ帰りが遅いのでやることが進まない。
たまる一方。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
また来てくださいね。